2024年6月2日(日)桐朋祭にて
17期~21期
46期~50期
卒業生を対象にホームカミングデーが
開催されました。
受付
約100名の方がホームカミングデーに
いらっしゃいました。
卒業生の休憩所・待ち合わせ場所として
教室をお借りました。
2024年6月1日(土)~
桐朋祭が開催されます。
同窓会から
17・18・19・20・21期
46・47・48・49・50期
の卒業生の皆様に
ホームカミングデーのおハガキを
発送しております。
6月2日(日)
10時~14時に
ホームカミングデーのおハガキを
ご持参いただいた方には受付で
500円分の食券をお渡しします。
お友達やご家族などお誘い合わせの上
懐かしい桐朋に遊びにいらしてください。
高校棟4階1年E組に
同窓会の部屋がありますので
ご歓談や休憩にお使いください。
https://tohofes-2024.net/
6月4日(土)~6日(月)に桐朋祭が開催されました。
同窓会を代表して田中敦英先生(英語科教員・51期)から
桐朋祭実行委員長の清正(せいしょう)君に援助金が
渡されました。
後ろに座っているのが高2の実行委員の方たちです。
「いただいたご支援に感謝し、桐朋祭当日のコロナ対策品
(アルコール消毒液・その容器・ふき取り用のペーパータオル等)
に役立てさせていただきます!」
とのことでした。
今年は久しぶりに一般のお客様を
お迎えできる桐朋祭となり
準備をがんばる生徒たち
当日は大変多くのお客様がいらしてくださり
土曜日午後2600名
日曜日は6000名
の来場者がありました。
桐朋電子研
ゆめチャレンジプレジェクトの支援金で購入した3Dプリンター
電子研の幅を広げた神!!!!
https://tohodenshiken.jimdofree.com/
卒業生の皆様からのご支援が桐朋生の夢を実現させています。
例年6月に開催される桐朋祭ですが
昨年に続き、今年は9月11日~13日に開催されました。
同窓会代表で田中敦英先生(51期)から桐朋祭実行委員長の高倉くん(高2)に
援助金を渡しました。
尚、今年の桐朋祭は生徒のみの開催でしたので
同窓会主催のホームカミングデーは実施しませんでした。
寄贈したすべての消毒液の容器に「同窓会寄贈」とシールを貼って使用してくださいました。
例年6月に開催される桐朋祭ですが
今年は9月12日・13日の開催が決定いたしました。
そこで、桐朋祭実行委員会のリクエストにより
感染防止対策の一助として
同窓会からアルコール消毒液を寄付いたしました。
今年度の桐朋祭は内部向けとなっており、
在校生のご家族の皆様のみに来場となりますので
卒業生のご来校はご遠慮ください。
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2024/06/IMG_0025-225x300.jpeg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2024/06/IMG_0024-225x300.jpeg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2024/06/IMG_0028-300x225.jpeg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2024/06/IMG_0029-300x225.jpeg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2024/06/IMG_0030-300x225.jpeg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2024/05/DSC_0092-300x225.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2024/05/DSC_0093-300x225.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2022/06/002_Resized-300x181.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2022/06/1654746608701-300x169.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2022/06/1654746608937-300x169.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2022/06/1654746609176-300x213.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2022/06/1654746608452-300x169.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/toho/tohod/uploads/2022/06/1654746607369-300x169.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/office/item/2021091201.jpg)
桐朋祭実行委員長よりお礼状が届きましたのでお知らせします。
![](https://toho-dousoukai.net/item/2020%E6%A1%90%E6%9C%8B%E7%A5%AD%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E3%82%88%E3%82%8A.jpg)
この度はアルコール消毒液の差し入れ、ありがとうございました。
おかげ様で、より安全に桐朋祭を運営することができました。
そして、この差し入れは物理的な意味だけではなく、
僕たちの心の支えにもなりました。
様々な制約があり、イレギュラーなことが多い状況でしたが、
桐朋の先輩方が応援してくれているという事実に、
僕たちは非常に勇気づけられました。
卒業した後も、僕たち後輩のことを気にかけてくださり、
ありがとうございます。
様々な方々の支えがあったからこそ、この状況下でも、
桐朋祭を成功させることができたと思っています。
この成功は桐朋祭に関わる全ての人が起こした“奇跡”だと思っています。
新型コロナウイルスの影響が読めない中ですが、
この経験を活かして先輩方のように社会に貢献できる人材となり
未来の後輩たちをサポートできるような大人になっていきたいと思います。
第69回桐朋祭実行委員長 小杉優太
同窓会より寄贈しました消毒液は桐朋祭で役にたったようです。![](https://toho-dousoukai.net/item/2020091201.jpeg)
![](https://toho-dousoukai.net/item/2020091202.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/item/2020091203.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/item/2020091204.jpg)
![](https://toho-dousoukai.net/item/2020082501.jpg)